
小児治療・小児灸
肩刺激の強さは、お小様にされる前にお母さん(保護者)に確認して頂いてから行いますのでご安心下さい。また、ご家庭での簡単治療もアドバイスしております。
対象年令:生後20日〜小学生低学年くらいまで(生後6ヶ月)
料金:初回/2000円 2回目以降/1500円
治療時間:10〜15分
治療箇所:頚、肩、背、腰、腹部、胸部、両手足など

適応症
かんの虫 |
キーキーや特発的にキャーなど奇声を発するなどの症状 |
---|---|
夜泣き |
睡眠時(特に夜)に興奮して寝ない、泣いてばかりいるなど(お腹すいてない、ミルクをあげたばかりなのにetc) |
アレルギー症状 |
体をかゆそうにしている、目をこする、体の一部に赤みがあるなど |
カゼ |
せきこんだり、鼻水が出たり、汗を異常にかくなど |
夜尿症 |
いわゆるオネショ。幼少期だいたい3〜6才頃はたまにするのは問題ないですが週に2.3回はあるとか小学校に入ってからも続くような状態。 |
使用する鍼
![]() |
鈴鍼 先の小さい鍼が押すと引っ込むようになってます |
---|---|
![]() |
歯車鍼 車を転がすようにして行います |
![]() |
擦過鍼 ←先の広い方でこすったりします |
▲トップへ戻る